この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは、涼宮渚です。今回は、YouTube Musicが意外と良いかもしれないという話をしていきます。
私が観測している範囲のアーティストさんだと、YouTubeにしかない楽曲があったり、タイムラグがあった上で各音楽配信サイトに配信されることが多いです。しかし、YouTube MusicではYouTubeに配信されている楽曲は基本的に追加できるので便利です。
Apple Musicは同時にログイン・認証できるデバイスが制限されていますが、YouTube Musicではそのような制限を感じたことがありません。Apple Musicでは切り替え上限回数があったり、デバイスの切り替えが面倒だったりしますが、YouTube Musicはその点が非常に簡単で使いやすいです。
新しい楽曲を簡単に発見できるサンプル機能が便利です。YouTube Shortsの楽曲版って形で、知らない楽曲に出会えるって形です。
YouTube Premiumに加入している方には特にメリットが大きいです。追加料金なしで利用できるため、非常にコストパフォーマンスが高いです。
サービス名 | 価格(月額) | 広告 | バックグラウンド再生 |
YouTube Music | 0円 | あり | 不可能 |
YouTube Music Premium | 980円 / 月 | あり | 不可能 |
YouTube Premium | 1,280円 / 月 | なし | 可能 |
サービス名 | 価格(月額) | 広告 | バックグラウンド再生 |
YouTube Music | 0円 | あり | 不可能 |
YouTube Music Premium | 980円 / 月 | なし | 可能 |
YouTube Premium | 1,280円 / 月 | なし | 可能 |
かなりバグは多いと思います。ただ、カバー楽曲も含めて聴けると言う唯一性を考慮するとまぁ我慢できなくもないか…?いやちょっと厳しいかも… もうちょっとバグは減らしてくれ…
Apple Musicなどはロスレスで劣化無しの高音質で楽しめますが、YouTube Musicは現状対応していないのでそこの点は注意が必要です。
YouTube Premiumには、YouTube Music Premiumが含まれているのですがYouTube Music PremiumにはYouTube Premiumは含まれないと言う構成になっています。
全体的に、YouTube Premiumの一環としてYouTube Musicを利用する場合は、別途音楽ストリーミングサービスを契約するよりもコストパフォーマンスが高いと思います。
基本的に、YouTubeを使っている方が多いと思うので、そういう人にとってはYouTubeの広告も消せて、音楽のストリーミングサービスも使えるので意外と良いです。
広告は表示されますが、無料でも機能自体は体験できると思いますのでまずは試してみてはいかがでしょうか。